photo by Free.Stocker
私が、書店で雑誌を立ち読みをしていると、雑誌の棚越しにフラフラと歩いてくる男がこちらに向かって歩いてきた。
そして、私が立ち読みしている通路で曲がり歩いてきた。
男が私の後ろを通り過ぎようとしたその時その男が後ろから、「わっ!」っと大きい声えお出してきたのです。
不意を突かれた私は驚いて読んでいた雑誌を落としてしまいました。
その後、何事もなかったようにその男は店を出ていきました。
残った私はいたたまれない気持ちになり、そそくさと店を出たのでした。
今でもこの出来事を思い出すとむしゃくしゃします。
後、立ち読みはやめようね!
公開日:2014.11.21
自分が同じことをされたらやっぱり嫌ですね
店員さんから立ち読みを注意されるならまだしも、店員じゃない人で大声出すって…嫌だなぁ
確かに、注意のつもり、かな?
きっとその男の人は立ち読みは良くないよ、と教えたかったんですよ。
多分。
そうでしょうか。
確かに立ち読みは悪いことですが、注意するのに耳元で大声を出すなど非常識も甚だしいと思うんですけどね。
そもそもその男は、言葉は悪いですが私から見てちょっと変な人だなぁという感じでした。
ごめんなさい半分冗談で言いました。
でも、その人は立ち読みをするような人が許せない人ではあったのかもしれません。
そうだとしても、耳元で大声を出すのは下手したら鼓膜が破れる可能性があるのでやめた方が
良い、という事はその人に言いたいですが。そういえば耳は平気でしたか?