photo by photo AC
今の私は、
●出産経験なし
●37歳
●身長146㎝、体重47kg、BMI22(20歳の時より7kg太った…)
●心臓病と診断された事はないが安静時でも時々脈がおかしくなる、少し坂道を歩いただけでも息切れする、おしゃべりしながら歩くなんて無理無理…
という状態で、このまま妊娠するといわゆる「ハイリスク妊娠」となります。
年齢と身長が完全に引っ掛かり、心臓も要注意かな?という感じです。
自分は医療従事者なので、ハイリスクだという事を自分でわかったうえで産婦人科に行って「子供がほしい」というのが、気が引けるんです。自分はハイリスク妊婦の受け入れ可能な総合病院で勤務していましたが、産婦人科病棟に行くたびスタッフみんな大変そうだなぁ…って思って見てました。
医療関係の仕事をしていない方、ハイリスク妊娠を知らない方なら、35歳以上でも、身長150㎝以下でも、太っていても、持病があっても「子供がほしい」って言っても全然構わないと思うんですが。
夫には「いまの状況で出産するのは大変だよ」と、や~んわり言ってありますが、どこまで理解しているかは不明です。
産婦人科で働いている(いた)方、実際に出産した方、どう思いますか?
公開日:2014.11.17
うーん、悩みますね
僕は出産できないのですが…
何があっても受け止められるなら産んでもいいのでは?
あと、何かあっても誰かを責めない、自分のせいでも夫のせいでも病院や医師のせいでもない、ってことかなぁ?