お母さんへ

18

3

view

8

comment

私は小学4年まで一人っ子で、ずっときょうだいが欲しくて、お母さんに「なんで私は一人なの?弟か妹がほしい!」って言ってたよね。今思えば、その言葉がお母さんにプレッシャーを与えていたよね。ごめんね。

でもお母さんは私の希望を叶えてくれました。お母さんが妊娠したとき、妹か弟かわからないけど、きょうだいができるって知って、どんなプレゼントよりも嬉しかったのを覚えています。
「神様、どうか赤ちゃんが無事でうまれますように」
毎日お祈りをしました。
お母さんのお腹が大きくなるたびに、赤ちゃんをこの腕に抱く日のことを想像しては走って学校から帰って、毎日お腹に話しかけました。

月日が経ち、ついにその日。私はお母さんの出産に経ち会いました。赤ちゃんの元気な産声が聞こえた瞬間、やっとお姉ちゃんになれる!って飛び跳ねて喜んびました。お母さんが無事でいてくれればって思わなかった。だって出産が命がけだなんて知らなかったから。みんなお母さんも赤ちゃんも元気で帰ってくるって、それが出産なんだって思ってたから。出産はハッピーエンドだって思ってたから。

お母さんが妊娠したら死の危険がある病気だったって知ってたら、きょうだいが欲しいって言わなかったよ。私が毎日きょうだいが欲しいって言ったからだよね。ごめんなさい。でもお母さん、なんで?なんでお母さん死んだの?ねぇ、帰ってきてよ。

しばらく自分をせめました。そして、自分の命より赤ちゃんを産むことを選択したお母さんをせめました。

でも妹の無垢な笑顔をみると、お母さんのいのちがここにあるって感じました。

お母さん、今わたしは助産師になって、たくさんのいのちをとりあげています。
お母さん、お母さんは私にいのちがけでこの仕事につけと言ってくれた気がしたから。笑
でもなってみて、間違いではなかったって思うよ。
お母さん、みていますか?
今日も、元気な産声があがっています。
この声、お母さん聞こえてるよね?
お母さん、ありがとう。

公開日:2014.11.08

コメント一覧

  • なーちゃん
    3 stars

    母は偉大ですね。お母さんはきっと、あなたが望んだからではなくて、
    自分で産むと決めたから妹さんを産んだのだと思いますよ。

  • あゆみん
    3 stars

    お母さんはいつもあなたの側にいて見守っていてくれるはずです。
    頑張ってください!

  • さき
    3 stars

    その分、妹さんと仲良くしてくださいね!

  • みっちゃん

    お母さんは、どうしてもあなたの夢を叶えてあげたかったんだね

  • 使えない杖

    うるっときました。

  • るどるどるふふ
    3 stars

    あなたと妹さんの遺伝子の半分はお母さんです。お母さんは、あなたと、妹さんの中で、生き続けているのだと思います。嬉しいことも、幸せも、一緒に、感じて^^

  • ogido
    3 stars

    泣いちゃいました。

  • 3 stars

    ちょっとうるっときました。
    お母さんもっと大事にしようと思います。
    ありがとうございました。

コメントする

123

※話がよいと思ったら1~3枚の座布団をあげてください。評価は一話につき一回限りです。
 返信などコメントだけしたい場合は座布団0枚で投稿してください。評価に反映されません。

「みんなの話」カテゴリ一覧

近いタグ付けの話