面接した時に、一人だけネクタイもしないで、普段着で面接を受けに来た人がいました

0

0

view

0

comment

photo by pakutaso.com

みんなのゲスト投稿のユーザーアイコン画像
みんなのゲスト投稿

葬祭業の男子社員を募集しまして、面接に十人位応募が有りました。
その人達を面接させて頂いた時に、一人だけネクタイもしないで、普段着で面接を受けに来た人がいました。

私は、不合格に決めていましたが、「一応私の方からの質問は終わりになります、・・・さんから質問が有れば」と聞きました時に、その人が「妻子が有りますので、この面接を合格させて下さい。次の面接で落ちてもいいですから」との事でした。
理由を聞いて見ましたら、「何社も何社も受けても、全て落ちているので、少しでも家族を安心させたい」との事でした。
私も、その様な経験が有りましたので、一瞬気持ちが揺らぎましたが、「この人のためにならないから、不合格にしよう」「この人が面接で合格する様に助言をしてあげよう」と思いました。

私は、「・・・さん、一般的に面接に行く時は、ネクタイとスーツで受けられた方が、面接の印象が良いと思います」と言わせて頂きました。そして、その人に、不合格通知を郵送しました。
それから、2~3週間過ぎました時に、1本の電話が会社に有りました。
電話を受けた事務員さんに、電話の相手を聞きましたら、面接で不合格にしました「・・・さん」でした。電話に出てみましたら、面接で言われた事を実行したら、その後、面接を受けた会社に合格して勤める事になった御礼の電話でした。

私は、・・・さんに、私の思いが届いた様に思い、嬉しくなり「おめでとうございます。家族のために頑張ってください」と祝福させて頂きました。
そして、自分の心に、・・・さんのために、本当にやな事を言ってあげて良かった。と言ってあげ、心でもらい泣きしました。

公開日:2015.01.02

コメントする

123

※話がよいと思ったら1~3枚の座布団をあげてください。評価は一話につき一回限りです。
 返信などコメントだけしたい場合は座布団0枚で投稿してください。評価に反映されません。

「みんなの話」カテゴリ一覧

近いタグ付けの話