以前勤務していた病院のとある病棟でのこと

0

0

view

1

comment

photo by photo AC

みんなのゲスト投稿のユーザーアイコン画像
みんなのゲスト投稿

私は男性看護師です。以前勤務していた病院のとある病棟での笑える話です。

業務中にトイレに行きたくなりました。
その病棟には職員便所があったのですが、使用中だったため、仕方なく患者用トイレに入りました。
すると、大便をするトイレから「おどりゃ~早う出て来んか~!おぉ~、ぶちまわすど~!え~かげんにしゃ~がれ~、なんじゃぁ言いよんなら~、文句があるんならかかってこんか~!」などど大きな声で暴言が聞こえてきたので、慌てて他のスタッフに応援を依頼しました。

トイレでとてつもない暴言を吐いている患者がいる、至急突入して喧嘩を止めないと!」と。
しかし、他のスタッフは呆れた顔で大丈夫ですよと…。
私は、勤務して間もなかったため、知らなかったのですが、実際に一人のスタッフが一緒に歩いてトイレに向かってくれ(急ぐことなく歩きです)「○○さん、出てきてください」と。
すると中から「ちょっと待ってよ」と穏やかな声が。先ほどとは全く違う声のトーンで出てこられました。
すると、中から一人だけ出てきて、喧嘩の相手が居ませんでした。
一緒に来てくれたスタッフが「○○さん、あんまり自分の便に対して暴言吐かないでください、最近来られたスタッフさんが喧嘩だと勘違いしてますよ」と。
なんと、便秘だったらしく、肛門からなかなか出ない便に対して暴言を吐いていたそうで…、事情が明確になったことで、私はトイレの中で腹を抱えて笑いました。
患者には失礼とは思いましたが、ツボにはまってしまいました。ネタじゃないですよ、実際に体験した実話です。

公開日:2014.12.22

コメント一覧

  • あゆみん

    面白いですね。
    いろんな患者さんがいるんですね!笑

コメントする

123

※話がよいと思ったら1~3枚の座布団をあげてください。評価は一話につき一回限りです。
 返信などコメントだけしたい場合は座布団0枚で投稿してください。評価に反映されません。

「みんなの話」カテゴリ一覧

近いタグ付けの話