小学校低学年の頃、フリーマーケットで小さなゾウのぬいぐるみを買ってもらった。

0

0

view

0

comment

photo by pakutaso.com

みんなのゲスト投稿のユーザーアイコン画像
みんなのゲスト投稿

灰色ではなく濃いカーキ色をした小さなぬいぐるみだった。
ゾウのぬいぐるみだった為、私は「パオちゃん」と名前をつけて可愛がっていた。

それから何年か経つにつれぬいぐるみで遊ぶ年齢ではなくなり、パオちゃんも棚の奥底にしまいこまれた。

ある日、要らなくなったぬいぐるみを処分しようと思い、棚の奥底から久しぶりにパオちゃんを引っ張り出して捨てようとしたときだった。
パオちゃんの鼻の下に白いものが見えた。
何だろうと思ってよくよく見てみるとなんと小さな牙が映えていた。

ずっとゾウだと思って名前までつけて可愛がっていたパオちゃんは、なんとゾウではなくマンモスだったのだ。

公開日:2017.08.13

コメントする

123

※話がよいと思ったら1~3枚の座布団をあげてください。評価は一話につき一回限りです。
 返信などコメントだけしたい場合は座布団0枚で投稿してください。評価に反映されません。

「みんなの話」カテゴリ一覧

近いタグ付けの話