家にいる、猫の話です

4

2

view

2

comment

photo by pakutaso.com

みんなのゲスト投稿のユーザーアイコン画像
みんなのゲスト投稿

初めてやってきたのは 今から6~7年前。どこからともなく突然現れました。
うちには 太郎というオス猫(完全家猫)がいましたので、ニオイで寄ってきたのかしらと思いながら、色はサビで今一つですが、小柄でどことなく愛嬌がある顔をしています。
その時はまあ、放っておきましょうという感じでした。

太郎は、とにかく よくしゃべる(鳴く)子です。小腹が空いたといってはニャーニャー、
ここを開けろといってはニャーニャー。夜中でも 家人を起こすくらいは平気です。

すると、一階 掃き出しの窓、網戸の向こうに その サビ猫の姿が。
心配そうに(?)太郎をじっと見つめています。

それが、サビ猫 春ちゃん(後に娘が命名) との出会いでした。

それからは 太郎が鳴くたびに 夜中だろうが明け方だろうが やってきます。
太郎は家猫で外には出ないのですが、もう、網戸越しにかぶりつきです。
心配そうに、小声で にゃ~ と かわいらしく 声をかけてきます。
残念なことに 太郎は あまり 春ちゃんには 興味がないようでしたが。

それから7年もの間。
家の近所に よその猫が来ようものなら 太郎に対する甘えた態度から野生のメス猫に豹変し、
「くぉらぁ~!!!」という大声でおっぱらい、太郎が脱走してしまった時には
付き添って 家まで連れ帰って来てくれて、ひたすら他のオス猫には目も呉れず ずっと
太郎に寄り添ってくれました。
太郎の素っ気無さにもめげず、いえ、そのクールさにすら目をハートマークにしていた春ちゃん。


昨年 太郎が 病気で亡くなり、しばらくは太郎を探している姿がせつなかったですが、
今では すっかり 家の猫 になりました。
春ちゃんも立派なおばちゃん猫になり、貫禄さえうかがえます。
でもやっぱり 太郎以外のオス猫には 見向きもしません。

彼女の一途さ、見習わないといけないかな、と 結婚20年目のおばちゃんは 思っている次第です。

公開日:2015.01.10

コメント一覧

  • koko
    1 stars

    かわいいですねー
    ネコ、私も大好きです。

  • 3 stars

    なんて健気でかわいいネコちゃん…
    脱走した時に連れて帰ってきてくれるなんてすごいですね

コメントする

123

※話がよいと思ったら1~3枚の座布団をあげてください。評価は一話につき一回限りです。
 返信などコメントだけしたい場合は座布団0枚で投稿してください。評価に反映されません。

「みんなの話」カテゴリ一覧

近いタグ付けの話