photo by 無料イラストのIMT
僕の小6の時の4月のこと。
体育の時間リレーをやることになりました。まずリレーのチームを6組つくり、僕は短距離走がはやくてチームのリーダーをやることになりました。
その時チームを決めるのは先生だったので誰がなるのかなーと思っていたら、好きな人が同じでヒャッハーーーヒハーーってなりました(笑)
他の人達も仲良くなるチャンス!と期待・・・してたんです・・・この時はね・・・。
けど自分はリーダーシップは全くなくて、第1走者とか第2走者とか、決めずらくて積極的に行動する好きな人が決めてて、自分が情けなくて恥ずかしかったです・・・。
本番はここから。
コースは一人辺り校庭を半周で第1走者の僕はなんとか速い段階で、バトンを第2走者に渡しました。
僕は最後のアンカーの所も走るのですが、本当は校庭の反対側にいるはずが待ってる場所を間違えてビリという結果で・・・。
チームの男子からは「なにやってんの?」と笑いながら言われました。
だけど先生は間違ってしまった事に気付きもう一回・・・。
当然2回目は成功しました。上位のほうでよかったです。
チームの人には申し訳ない気持ちでいっぱいだし、超恥ずかしかったし・・。
終わった後は好きな人が「お疲れ」とニコっとして言ってくれてやっぱ優しいな、って思ってもっと惚れてしまった気がします。
けどやっぱ凄い凄い恥ずかしかった。
公開日:2016.04.27
0