photo by pakutaso.com
我が家は母方の祖母が巫女のような御払いのようなことを生業にしていたらしく、所謂そういう事と縁が少しある家系でした。
なので誰もそれについて否定的な考えを持たずに育っています。
ここまでが前提。
もう十年ほど昔の出来事です。
姉の家に遊びに行き、帰り際に
「家に着いたら連絡すること」
と言われていたので帰宅してから電話をするといきなり声を荒げられました。
「お前、変なもの家に置いてくなよ!!」
何故か姉は焦ったような怒ったような声で、何か変なものでも忘れて返ったかなと思案しても特に思い浮かぶものも無く。
「何か忘れて帰ってた?」
「お前が帰った後にPCしてたら急に左腕が冷たくなって動かなくなった。それで後ろから声がして
『見えてるんでしょ?気付いてるんでしょ?寂しい。こっち見てよ』
ってずーっと女の人が呟いてて怖くて後ろ振り向けなかったんだよ!!
お前あれ気をつけろよ。少し経ったらいなくなったからお前の所に多分戻ろうとしてるんだと思うぞ」
「マジかー。ごめんよナニか置いて帰ったみたいで」
と、謝って今度何か甘いものを買っていくということでお許しを貰いました。
が、少しして再び姉から着信が。
まだ何かあったのかなと掛け直したんです。
「着信があったけどどうしたの?」
「え?掛けてないけど」
「え?でも着信あったよ?飼ってる猫が踏んだのかな?」
「うーん部屋から出して無いんだけどなぁ。気になるから発信記録があるか見てみるから一回切るね」
すぐに折り返し電話が来ました。
「やっぱり発信履歴無かったよ」
知っていますか?霊は電波などと相性が良いんです。
それが帰り道になれる程に・・・・・・。
公開日:2014.11.11
怖いですね。霊が電話をかけたんでしょうか。何か伝えたいことがあったのでしょうか。そういう仕事をしていた方がいた家系のようですから、お払いしてもらった方がよいかもしれませんね。
やばいですね……。