photo by pakutaso.com
この日はとても寒くてトイレが近く、配達中にまたもやもよおして、いつも立ち寄る公園があり、いつもなら親子連れが何組か遊んでいるのですが、この日は寒いのか誰もいませんでした。
その公園に公衆便所があります。
そのすぐ横にペリカンの格好の水飲み場があります。
蛇口をひねるとペリカンの口から水が出る仕組みです。
そしてその横にすべり台があります。
俺は早速トイレで用を足していると、後ろの方で誰かいる気配がして後ろを見たが、誰もいない。
すると、「遊んで」とどこからか声がして、また後ろ振り返ったが、誰もいない。
そのうち、”ジャバジャバ”と音が聞こえてきた。
音のする方を見ると、なんと勝手に孤を描くように、すごい水量が出ていた。
誰もいないのにどうして?
用を終え、何とか少し濡れながら水は止めましたが。
これって、子供の霊?
公開日:2021.01.15
0